ビョルン ビンブラッド(Bjorn Wiinblad) さんと ワォン兄祭り!
アンティークやヴィンテージのweb shopですので、お好きな方はぜひいらしてみてください。→ a4
このところ、主な取り扱いアイテムのビョルン ビンブラッド(1918−2006)の手捻りのアートピースが新しいオーナーさまの元にご縁をいただいて嫁いでいきました。
こんな日が来るなんて、本当に嬉しいです♪
ビョルン ビンブラッドって誰?
という方がほとんどでしょうが、デンマーク生まれのはじめて商業デザイナーとして成功した人物と言われています。

デザインだけでなく、舞台芸術や衣装デザインなどその活躍分野は幅広く、世界的にコレクターがいます。
こんな鳥さんのアイテムも何に使うかは分かりませんが、本当に愛らしいいのです。

手捻りで、彼の筆による彩色。
絵のうまさはもちろんのこと、彼はかなりの達筆だったこともぜひ紹介したいところ。
製作年度とサインが丁寧に底に書かれているのですよ。

撮って付けたようでなんですが。笑
前回ふぁふぁくん三昧でしたので、ワォンくん祭りもおまけです。

ふぁふぁは本当に写真に撮りやすい猫なんです。ポーズごとに止まってくれて、本当にカメラで撮っているのを意識してるんじゃないかと思うほど。
実際カメラを向けると意識して、かわいいポーズを連発します。
でもワォン兄は、そんな甘い志では撮れません。
動きが早く、ポーズなど誰がとるものかって感じです。笑
でも楽しみは、写真でチェックすると、「へ〜 こんな顔してるんだ」という再発見があることです。

親ばかですが、なかなか良いお顔です。
ビョルンさんの作品には、とりの他猫や犬、花などへの愛を感じるものが多くあります。
丁寧に撮っているといろいろな発見があって、絵はかけないけれどカメラの趣味を続けていてよかったなぁと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます
スポンサーサイト