2014年のピンク&ブルー
ヴィンテージといういい方もあるけど、そのカテゴリーにも入っていないものが多い。
では、どう表記したらいいかなと思って思いついたのが、
インテリアアート。
日常使するものだけど、ちょっと飾っていてもさまになる。
持ってるだけで、ちょっとうきうきするもの。
これが私のテーマ!
なのでやってくるアイテムは、国も時代もテイストももうバラバラ。
なにげに到着した2包みをテーブルに開けると・・

なんて綺麗なブルーとピンク!

ブルーはヴェルサーチデザインだけど、作ったのはドイツローゼンタール。

ピンクは、ハート形のモチーフに名前があって、cordial : まごころからの、こころからの
暖かな北欧デンマークの心。

こんな相会わないアイテムが揃うのは私のショップらしい選択でしょ?笑
色をしっかり載せると、ヴェルサーチのすごさに感服した!
世界でも限られた人にしか購入出来なかった逸品。
日本では、美容家のあの方が自家用ジェットで訪問し、フルセットお買い上げになったとか。

こんな贅沢、もう今じゃあり得ない。
その時代には悪趣味だと思っても、時が経つとその素晴らしさが浮かび上がってくる。
そんな浮かび上がったもので、アンテナに引っかかったたら仕入れする。
なかなか、引っかからないで苦戦することもあるけど、2014年にやって来たアイテムは心にぐっと突き刺さるのです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます
スポンサーサイト