日本には安くて美味しいものがいっぱい。
と〜っても爽やかに晴れた一日でした。
淀屋橋まで行くのは大変なんだ・・ 主要駅にはアップルセンター作ってもいいんちゃう?
外国の人などいつ行っても人でゴッタ返しています。
人込みをかき分け、用事を済ますとぐったり・・
でもこ〜んな素敵な一日、せっかくだから自分なりに楽しみました。

なにをするかと言うと、大したことではないのですが、梅田までぶらぶら歩くんです。

と歩き始めてすぐ!足が止まってしまいました。
船場辺りを歩くと必ず寄ってしまう、中毒性のある大衆食堂。味万。
すぐそばにランボールギーニが売ってるとは思えない、昭和な佇まい。

カレーうどんや、天むすが有名ですが、そば派で美味しいだしをど〜しても食したいので、親子丼とそば碗。800円。
裏切らないのよね〜♪
おつゆおかわりしたいくらい、本当に優しい上品な味。庶民がこんな美味しいもの食べてるのがさすが大阪でんなぁ〜

梅田までぶらぶらと人ごみを見ながら帰ってくると、阪神百貨店で・・

あ〜見つけてしまいました〜〜
食べ物に関しては阪神百貨店は力のはいり方が違います!!
普段、ぱっとしない催事も多いのに、駅弁はテレビの中継も入りすごい熱気!
5時過ぎで、sold outもたくさん出ていました。
もし、これがなかったら買わずに帰ろうと心に決め売り場にgo!

残ってましたました〜


金沢から今朝来たのかな。 すっごい!! おいしすぎ!!!
暖かい緑茶をキリッとたっぷり淹れて、食させていただきました。
本当に素晴らしく美味しいものがこんなに手軽にいただけるなんて改めて大阪を楽しみましたとさ


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます
スポンサーサイト