fc2ブログ

今日の一曲:水に挿した花

「あまちゃん」面白いですね。
小泉今日子やチェッカーズ、吉川晃司なんかの写真が当時に引き戻します。
実は私はロック少女だったので、あの手のアイドル歌謡曲が大の苦手。

でも、今日ふと中森明菜はよかったなぁ・・ なんて思い出した。
今日の一曲 「水に挿した花」






こんな大人な曲だったのね。
もう一曲、思い出した。「難破船」







10年前のコンサートの模様らしいけど、あまりに苦しそうでびっくり。
命削って歌ってるって感じです。

こちらは、作った加藤登紀子さんのもの





全く詩が違うものに聞こえる。
立ち直った強さ、でも深い人生観をもつ女性。

さぁ。どちらがいいか。
女の人生長いねぇ〜




スポンサーサイト



フライングゲット

日常的にテレビは見てるけど、最近は24時間通販だったりDVDの再生だったり。
地上波を見ているとは限らない。特に歌番組となると、年末の紅白位しかじっくり見ない。
でも、お笑いは大好きでバラエティーのオンデマンドチェックはばっちり!

となると、時代に合わないこともよくある。
最近話題の、キンタローもかなり早くからチェックしてたし動画は何度も再生している。
でも、実は本家AKB48の楽曲は一度も本気で見たことがない。

今日のyahooニュースで、金爆の「フライングゲット」が話題と出ていたので早速見てみた。





やだ。面白い・・
キンタローのキレのあるダンスとはまた違って味がある。
もしかして、この曲のダンスのもとはいったいどんなの? やっとそれを知らないことに気がついた。





え〜!!!  全然切れてない・・
キンタローの方がかっこいい。 
キンタローみたいにキレッ切れで、やってほしいな。





しかし、「ものまね」→「ものまね」→「本日やっと、ほんもの」
tvの見方がちょっとおかしいです






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます











バービー健在!

去年のスーパーボウルのハーフタイムショーは、マドンナでしたね。
記事にもいたしました。 → http://vbjam.blog.fc2.com/blog-entry-56.html


今年は、ビヨンセです。
口パク騒動などで、前宣伝もばっちり! 後は結果をご覧じろ。(ふ・・古い、表現がふるい)







小さい頃にかってもらったブラックバービーがビヨンセにそっくりでした。
私にとっては、憧れのバービー人形そのもののビヨンセ。
ママになっても素晴らしい歌と踊りで魅了されました。







super sexy black leather dress and jacket!
なるほどね〜 
Destiny's Child のお二方も、無様な老け方は出来ない運命ですね。










にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます





永ちゃん

歌番組をほとんど見ないので、年末の紅白は本当に新鮮!
家族がいるとチャンネルを変えることも出来ないので、モモクロもきゃりーぱみゅぱみゅも観ましたわ〜

他の国だっていろいろなジャンルがあるけど、美輪明宏じゃないけどあまりの『おてんこもり』にびっくり! まあ、その最たるものが美輪さんだと思うけど・・
夢中になった「龍馬伝」も。なんだか得した感じ。 中車さんぜひ応援したいけど、やっぱり猿之助かっこ良かった

心動いたものはほかにもあったけど、やはり好みってどうしようもない。音だけ聞いて心ここにあらずなんて曲もてんこもり、そんななか思わず身を乗り出したのはやっぱり矢沢永吉。
音の厚みが半端ないっ!







成り上がりたくなってくるから不思議。


こちらも、ぱみゅぱみゅちゃんと同様に初めて聞いたけど、ギターリフがいい味出してた。
斉藤和義 の「やさしくなりたい」
きっと中学生頃聞いてたら、絶対がんばってコピーしてたな・・笑







しかし紅白でも全くギターをアップに写さないの。 なぜ? とイライラ。
全編ギターだけ写してくれたらいいのに・・   やはり好みはいくつになってもかわらないね。










にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます











レディーガガ 激太り

レディーガガの激太りニュースが世界に流れましたね〜
生き方までもファッションにしているのに、急にお笑いの様相に。
何よりショックは本人でしょうが、やはり体調を危惧してしまう。

大麻やマリファナは、アメリカではタバコほど敵視してないけど、
だめだよ〜 吸っちゃ。
体だって声だって、恵まれた才能も健康あってこそ。
そんなことも解って来たのは年齢を重ねた証拠。笑  老婆心ですわ。

彼女自身が配信したパリでの勇姿。
確かにかっこいいけど、ちょっと病的・・ こんなに痩せなくてもいいような。






車に飾られた花が格好良すぎです。
BGMは、エディット ピアフの ブラボークラウンですね〜 選曲も素敵!
クラウンは最高の知性が必要。ピアフは反面教師にして自虐的にならず、いい年齢を重ねてほしいな。


エディット ピアフの一番好きな曲はこれ。
今日の一曲は「水に流して NON,JE NE REGRETTE RIEN 」




映画版は




Non ! Rien de rien            ええ、ちっとも
Non ! Je ne regrette rien       私はこれっぽちも後悔なんてしてない
Ni le bien qu'on m'a fait        よかったことも悪かったことも
Ni le mal tout ça m'est bien égal !  私にとっては同じこと

Non ! Rien de rien           ええ、ちっとも
Non ! Je ne regrette rien      わたしはこれっぽっちも後悔していない
C'est payé, balayé, oublié      償って、清算して、忘れた
Je me fous du passé !        過去なんてどうでもいい

Avec mes souvenirs         思い出とともに
J'ai allumé le feu           火をともす
Mes chagrins, mes plaisirs     憂いや喜び
Je n'ai plus besoin d'eux !     もう私には要らない

Balayées les amours        今までの恋を清算して
Et tous leurs trémolos     そして
Balayés pour toujours       永遠に忘れ去って
Je repars à zéro          またゼロからやり直す

Non ! Rien de rien         ええ、ちっとも
Non ! Je ne regrette rien      私は後悔なんてしない
Ni le bien, qu'on m'a fait      よかったこともわるかったことも
Ni le mal, tout ça m'est bien égal !  わたしにとっては同じこと
  
Non ! Rien de rien           ええちっとも
Non ! Je ne regrette rien       私は後悔なんてしない
Car ma vie, car mes joies        なぜなら、私の人生と喜びは
Aujourd'hui, ça commence avec toi !   今日、あなたとともに始まるから 


秋にぴったり!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます











BGMって大切ですね

最近は、家族でテレビを見なくなって、それぞれの見方に個性がありますよね。
わたしも、ドラマは全く見ず、TV通販かニュースかくらい、しかもつい最近買った2台のテレビがぶっ壊れて(いくら値下げが激しいって壊れ過ぎ!怒!)、3分の2が見えない・・・

で、ついついパソコンのオンデマンド情報を見てしまう。
これがコマーシャルは削除してあるは、いつでもマックの綺麗な画面で見られるので癖になる。
面白いのやってるんですよ。で、そのBGMがいいんです。

「マツコの知らない世界」からLinda Scott 『I've Told Every Little Star』
天才子役の男の子が歌ってるのかと思ってた(笑)








「マツコ&有吉 怒り新党」 BGMの使いどころが秀逸で何度効いても心にしみる名曲!
 John Lennon – Just Like (Starting Over) ジョンレノンて歌うまかったんやなぁ〜 






マツコ・デラックスばっかりって?
確かに。


ジョンレノンでごまかそ。













にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます

black バービー

すっごく小さな頃の思い出。
4、5歳かな。

西宮に住むおばが、プレゼントはなにがいいと聞いてくれた。
おもちゃに囲まれてはいたけれど、女の子らしいものは少なかったような気がする。
ブロック、つみき、パズル、絵本・・いっぱい 

で、お人形が欲しいと答えた。
おしゃれなおばがくれたのが、ブラックのバービー人形。
ものすごく大人びた風貌の絶世の美女。
そんな忘れられないバービーにそっくりなのが、ビヨンセ。
高いハイヒールに、真っ赤なペティキュア。こんな美女が世の中にいるのかと思ったけど、いるのよね〜







ビヨンセを見ると、バービー人形が踊ってるみたいに見える。







いつか実際に彼女のショーを見てみたいな。








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます






関西人in Ginza

歩く速度にぴったり合って、ちょっとご機嫌になる曲がこれ。

Sting
「Englishman in New York」







誰もが異邦人になった気分にさせるのかしら、魅惑のNY。
久しく海外に行っていないので、たまにNYに行きたいなぁ〜
歩いてるだけで満足なんだけどって思ってしまう。


海外まで行けない時は、こちらも大都会東京に行くのも楽しい。
大阪の人の東京嫌いは有名だけど、実は京都や神戸の人は東京大好きという人は多い。
私も銀座のニュースが出ると、位置確認して行った気になってる。
銀座でもいいから行きたくなって来た!


ジャマイカンも、こんな曲聞くとNYに行きたくなるらしい。笑






omake









m*****さん

コメント本当にありがとうございます!
コレクションの紹介楽しみにしてくださって嬉しいです!
情報は私の思い込みなので、信用しないでくださいね。苦笑
commedia dell’arte、なるほど〜夏を迎えた野外での仮面劇の一場面かもしれませんね!
私の方こそ、いろいろ教えてください。
もし、おいやじゃなかったらコメント公開設定で送ってくださいませ。
非公開だとお返事したくてもできないようになっているみたいです・・
こんな形のお返事を許してくださいね。
またコメントいただけるのを楽しみにしています!





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます










美しい歌姫

ヘンデルの「私を泣かせてください」


穏やかなクラシックで、思わず深い眠りに落ちていくような曲だけど、
美しい歌姫ヘイリー・ウェステンラが歌うと一瞬たりとも聞き逃さないぞって気になる。








こんな曲も聴くのですよ。笑



omake


















にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます‼










関西地方は入梅ですって。

関西地方は入梅とか。
雨の日はこんな懐かしい一曲で。


Alan Parsons Project
「Don't Answer Me」









If you believe in the power of magic
I can change your mind
And if you need to believe in someone
And turn and look behind     ♪

白馬の王子様は、ほらすぐ後ろにってかんじでしょうか。
全世界共通ですね。笑







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます‼