fc2ブログ

夏のお花で暑中見舞いです。

  • Day:2012.07.31 16:10
  • Cat:
本当は、爽やかな色のお花を部屋にいっぱい飾って涼を楽しみたいところ。
でも、夏は暑さでお花の命が短くて、そんな贅沢とってもできないとお悩みのみなさま。
ド〜ンと、とっておきの爽やか写真で暑中見舞いいたします。


あじさいと黄色のお花はフェンネルです。料理に使うものとは種類が違うそうですが、爽やかな香りがしましたよ。



P7120377_convert_20120730160655.jpg



フラワーアレンジメントをする前に葉や小さな花を取ったひまわりとマウンテンミント(だったけ・・・?)。
ヒマワリは決してまっすぐに咲いていないらしいんです。
曲がった茎を上手に前を向かせるのがテクニック! これがと〜ても難しい。
素人は簡単に、生け花としてヒマワリを買わない方がいいと思いました。汗




P7120354_convert_20120730160608.jpg




黄色の色味が夏色ですよね。
こんな色味で夏を表現できるって、やはりセンスと修行が必要なんだろうなぁ。
お花のレッスンはしばらくお休みですが、撮りためた写真を見て復習しましょう。




P7120355_convert_20120730160632.jpg



せっかくブーケにしても足の速い、痛みやすいお花があるから、いつまでもブーケのままでは置いておけないのです。
八重咲きのひまわりは、とっておきの美人さんのヘッドベースに挿して楽しみます。
正面も見たいですよね! この美人さんの紹介は、またいずれかの機会に!




P7150402_convert_20120730160718.jpg









にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます


スポンサーサイト



こうも暑いと・・・

  • Day:2012.07.30 14:12
  • Cat:neko
こうも暑いと、かえってクーラーを心置きなくかけられるので快適ですよね♡
昼間はいないので、窓を開け放して二匹の猫に留守番をしてもらってるのですが、
在宅の時は、すっきりとクーラーをかけて快適〜



P1010064_convert_20120730135654.jpg



窓の外はギンギラ夏の太陽です。
木も材質によって冷たいと感じるものがありますよね。
ワォン君の寝ている家具はマホガニー。材質の密度が高くて、ヒンヤリしているんです。




P1010066_convert_20120730135715.jpg



さすが!猫は快適な場所を知っていますね(笑)
クーラーのよく効いたお部屋で、たっぷりと朝ご飯を食べた後の朝寝は最高らしいです。



P1010069_convert_20120730135734.jpg









にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます




「ジオラマ」おもしろい〜

オリンパスのアートフィルターの中でも有名な「ジオラマ」。
何気ない風景が、一瞬でジオラマのように加工できると言うもの。


眼下にある駐車場もこの通り。



P7260420_convert_20120726171854.jpg



確かに作ったおもちゃみたいになってる!
土地柄か、結構いい車がとまってるスポットがあって、写真に撮りなぁと思う時がある。
そんなとき、使えるね♡ジオラマモード。
スーパーに幼稚園児を連れたお母さんが真っ白なでっかいジャガーできたりするんだぜ〜
話のネタになるよね。


そしてちょっと対象が小さくなってしまいましたが、左から阪神電車がやってきます。
「田中屋」の看板が理解できた人は、ここがどこかわかりますね



P7260421_convert_20120726171912.jpg



雑然と立っているビルの間を抜けてくる電車は真ん中ですよ。




P7260422_convert_20120726171929.jpg




試し撮りだったけど、これは面白いモードですね。
また撮ってみたくなりました。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます







大好きな女の子像

ニモールの飾り皿は、なんといっても肩肘張ってないところが魅力。
今回ぜひ紹介したいこの女の子の絵も、夏服に麦わら帽子かな。
野に咲くお花でも摘んで来たのか、元気いっぱいに若き日を謳歌している感じがして大好きです。



P7250410_convert_20120725174942.jpg




色違いもあるのですよ。
なかなか表現が難しいのですが、これは黒ではなくて深い茶色です。




P7250411_convert_20120725175006.jpg




西洋画の掟に、百合の花を持っている少女はマリアさまを暗示しているというのがありますが、
手に持つお花が百合だったらこの子は聖なる少女なのかも。


そういえば、周りを彩るパターンが教会建築のようでもあります。
たった、径20㌢ほどのお皿なのですが、とっても雰囲気があります。



P7250415_convert_20120725175056.jpg



色で気になるのがニモール窯の作品の色味の少なさ。
少ないと言うか、厳選しているとでもいうか。
今のところあげられるのが、先日のフラワーブーケの花器にあったような黒に、今回の赤と焦げ茶。



P7250414_convert_20120725175120.jpg



そして、紹介済みの傘をさした少女のお皿でご紹介します緑と濃紺。
5色しかないのではないでしょうか。
でも、この5色がなかなか見たままの色を再現できない微妙な色なんですよ〜










にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます

もっふもふ が・・・

  • Day:2012.07.21 15:14
  • Cat:neko
長毛の子はみんなそうだと思いますが、いつの間にかすっきり別猫になっているのではないですか?
ふぁふぁ君も、ボディーはサマーカットして、一瞬フレンチブルかと見まごう感じ。笑
こちらが最近の顔。夏の顔です。



P6290483_convert_20120719151250.jpg




顔は細いので、すっかり精悍な表情です。
ほ〜んの数ヶ月前までは、見てるだけで暖かくなるような姿。
森の精のイメージのノルウェージャンは、こっち真の姿のような。




P4180274_convert_20120719151316.jpg



こんな写真を見ると、早く冬毛に戻ってほしいなって思います。
ワォン君も、いつもそばを離れないのは温かいからでしょうね。



P3280200_convert_20120719151335.jpg



今は、二匹は別々の部屋でのびきって寝ています。笑








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます








black バービー

すっごく小さな頃の思い出。
4、5歳かな。

西宮に住むおばが、プレゼントはなにがいいと聞いてくれた。
おもちゃに囲まれてはいたけれど、女の子らしいものは少なかったような気がする。
ブロック、つみき、パズル、絵本・・いっぱい 

で、お人形が欲しいと答えた。
おしゃれなおばがくれたのが、ブラックのバービー人形。
ものすごく大人びた風貌の絶世の美女。
そんな忘れられないバービーにそっくりなのが、ビヨンセ。
高いハイヒールに、真っ赤なペティキュア。こんな美女が世の中にいるのかと思ったけど、いるのよね〜







ビヨンセを見ると、バービー人形が踊ってるみたいに見える。







いつか実際に彼女のショーを見てみたいな。








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます






華やかな新入りさん

たまに参加していたお花のレッスンは、とってもおめでたい理由でしばしお休み♡
7月はひまわりを主にした夏らしいブーケでした。
本当にお花畑からそのままやって来たような素敵な配色。
でも、本当にものすごいお花を贅沢に使ったブーケでした。また再開を楽しみにしています!!



P7140382_convert_20120718150111.jpg



残念ながら、クーラーのあまり効いてない部屋でのブーケの命は本当に短い・・・
ブーケの中でも比較的長く持ったグラリオサと呼ばれる黄色い蘭を今一度飾りましょう。
一番最近やって来た素晴らしい美女の髪飾りに。



P7140389_convert_20120718150050.jpg



P7140400_convert_20120718152147.jpg




ピッチャーの形をしていますので、花器だけでなく水差しなどにも使うための実用品でしょうが、
何ともシックなブルーとピンクに彩られています。
高さが32㌢もあり、迫力も満点!
今はお花も外してありますが、単体でも十分に見応えのある素晴らしい作品です。


1985年製
ビョルン・ビンブラッド 手捻り作品




P7140391_convert_20120718150018.jpg




いかがですか?
もっとゴージャスなお花を飾ればいいのでしょうが、こんな佇まいもとっても素敵に魅せてくれます。








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます



7月の花 〜 パープル

  • Day:2012.07.14 09:08
  • Cat:
7月と言っても本当に真夏並みに暑くなっている昨今。
お花屋さんは大変だ。
節電が叫ばれるけど、ギンギンにクーラーがかかっている店のお花は違う。



P6280364_convert_20120711170308.jpg



うつくしいでしょ〜
きっとカラーだと思うけど、こんな色があるんですね。
何色とも限定できない絶妙な彩り。


もっと紫のものも。
アジサイしかり、この時期のお花はパープル系が特にうつくしいように思う。



P6280367_convert_20120711170329.jpg



見事なしゃくなシャクナゲを後ろに、可憐なパープルの小花。
お花に詳しくなくっても、うつくしさは私でもわかる!
びゅーてふぉー!!



P6280373_convert_20120711170351.jpg








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます




大好きなニモール

デンマークの廃窯、NYMOLLEのもしかしたら一番好きかもしれないアイテム♡
筒の部分は直径5㌢ほどの小さな花瓶。
このアイテムの面白いのは、小さなブーケ用に作られたと思われる形状。


P7090364_convert_20120711144137.jpg



紫あじさいの小さな房。
ブーケホルダーも多様にあるだろうけど、ブーケホルダーだけで美しいものはさすがにないでしょう。
このニモールは、お花がなくても何ともゴージャス。



P7090367_convert_20120711144116.jpg



くっきりとした艶のある黒で側面から真上にお花の絵が描かれています。
一目でバラだ百合だとかわからないのですが、どんなブーケとも相性は素晴らしいものになるでしょう。



P7090362_convert_20120711144155.jpg



ただ本当に小さなブーケ、しかも持ち手部分がまっすぐなものしか入りません。
8762と番号が入っていますが、なにを意味するものかはわかりません。
ビョルン ビンブラッドさんらしい愛らしさに満ちた逸品!私の自慢のコレクションです。



P7090360_convert_20120711144225.jpg









にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます



カラーがはずれて・・

  • Day:2012.07.10 15:52
  • Cat:neko
ご心配だけかけて、お知らせが遅くなりました。
皮膚疾患でカラーを強要させられていたふぁふぁ君。
無事にカラーを外して、今も再発せずいますのでご報告します。


ついに自由になりました。
「えらい目に遭いました〜」



P6070354_convert_20120709155012.jpg




「べろべろお手入れもやり放題ですよ〜」




IMG_1515_convert_20120709155108.jpg




「お兄ちゃんとの喧嘩も、ペナルティなしですよ」



P4180282_convert_20120709155041.jpg



そんなこといわずに(笑)、仲良くやってくださいね!








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます






関西人in Ginza

歩く速度にぴったり合って、ちょっとご機嫌になる曲がこれ。

Sting
「Englishman in New York」







誰もが異邦人になった気分にさせるのかしら、魅惑のNY。
久しく海外に行っていないので、たまにNYに行きたいなぁ〜
歩いてるだけで満足なんだけどって思ってしまう。


海外まで行けない時は、こちらも大都会東京に行くのも楽しい。
大阪の人の東京嫌いは有名だけど、実は京都や神戸の人は東京大好きという人は多い。
私も銀座のニュースが出ると、位置確認して行った気になってる。
銀座でもいいから行きたくなって来た!


ジャマイカンも、こんな曲聞くとNYに行きたくなるらしい。笑






omake









m*****さん

コメント本当にありがとうございます!
コレクションの紹介楽しみにしてくださって嬉しいです!
情報は私の思い込みなので、信用しないでくださいね。苦笑
commedia dell’arte、なるほど〜夏を迎えた野外での仮面劇の一場面かもしれませんね!
私の方こそ、いろいろ教えてください。
もし、おいやじゃなかったらコメント公開設定で送ってくださいませ。
非公開だとお返事したくてもできないようになっているみたいです・・
こんな形のお返事を許してくださいね。
またコメントいただけるのを楽しみにしています!





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます










魅惑の平皿 その2

前回、平皿はシリーズがあるとご紹介しました。
今回の絵は、仮装野外パーティーの男性が書かれた絵皿です。



P7020498_convert_20120702152130.jpg



最初はピエロが書かれてるかとも思ったのですが、ドレスアップした女性と書かれているので、
きっと、野外で短い夏を楽しむパーティーが行われていたのではないかと推測します。



P7020499_convert_20120702152105.jpg



背丈のあるグリーンに、帽子にまでお花を飾ってありますね。
人になれた野鳥が指に留まっています。
この小鳥の筆致が何ともビョルンさんらしい筆致で書かれ愛らしい!



P7020501_convert_20120702152043.jpg



民族衣装を身に着けているという説明を聞いたことがあるのですが、
かえって時代を感じさせない、楽しい絵柄になっています。



P7020502_convert_20120702152011.jpg



52年度の作品は、サインの彼の若き日の似顔絵が添えてありましたが、
こちら61年製にはサインのみで、絵は簡略化してありました。
マニアはそんなところを見つけても喜んでしまいます!
縦 28㌢  横 20㌢






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます‼
















OM-D リーニュクレール(新)

オリンパスのカメラにはまっている大きな要素がアートフィルター。
何気ない写真があっという間にアート作品になる。

美しいものはちょっとくどくなるけど、やはり試してみたい!!
こちらはあじさいやトルコキキョウなどが入ったブーケ。



P6280422_convert_20120701145606.jpg



もちろんこれだけでも十分美しいのだけど、
局所的にコントラストを高めたと言う「ドラマチックトーン」だと



P6280426_convert_20120701145546.jpg



すごくドラマチックに!
(すごい当たり前なコメントですみません・・・)

そして今回、OM-Dに搭載された新しいアートフィルター
リーニュクレールは、エッジラインを強調しては写真にイラストのようなテイストを付加するらしい。



P6280433_convert_20120701145525.jpg


ほほほ。。本当にイラストのような絵になってる!!
すごいぜ!やるぜ!使えるぜ!
奇抜なアートフィルターでなくドンドン試してみたくなる素敵な加工ができる。
案の定、オリンパスの思う壷。笑  気に入ってしまいました!













にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます‼




本格的な梅雨 〜 紫陽花

  • Day:2012.07.03 09:59
  • Cat:
雨の日々も、道沿いに咲き乱れるあじさいの花をみると、
なくてはならない季節だなと思います。

多くのカメラマニアが必ず撮っているあじさいの花を、
私も先日撮りました。



P6280374_convert_20120701145434.jpg



緑がかったあじさいを目に留めたことがなかったのですが、
何ともさわやかです。


そして、こちらはよく見るガクアジサイですね。
小さなつぼみが可憐です。



P6280388_convert_20120701145412.jpg



あじさいの花は大輪で、見応えのある花が多いのに何とも地味なチョイス・・
ちょっと色味を足しましょうか。
あじさいではないのですが、美しいピンクを添えましょう。



2011_0518_111502-IMG_0307_convert_20120701145458.jpg




梅雨時期で体調を崩しているという話をよく聞きます。
どうぞみなさま、十分にご自愛くださいませ!!













にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます‼