fc2ブログ

 クリスマス  キャンドルホルダー その1

早いですね。もう明日から12月です。
ロックフェラーセンターのクリスマスツリーやパリのクリスマスイルミネーションの話題がニュースで聞かれると、もうクリスマスのホリデーシーズン。

北欧では厳しい寒さでしょうけど、楽しみ方が違います。
お部屋を暖かい雰囲気に飾り付けて、家族で、また恋人同士でテーブルを囲むそう。
今日ご紹介は、ビョルン ヴィンブラッド(Bjorn Wiinblad)さんがデザインをし、ドイツのローゼンタール社が作った蝋燭立てです。



PB300011_convert_20121130173632.jpg




PB300005_convert_20121130173745.jpg



シニヨンの女性みたいですが、これは羊だと思います。
イエスキリストの誕生を知り、最初にお祝いに駆けつけたのが羊飼い。
きっと、周りにはたくさんの羊がいたことを表しているのでしょう。



PB300003_convert_20121130173819.jpg



そうしてもう一つのパターンは・・・
また違う角をもつ羊さん。





ではなくて(笑)
天上から、イエスキリストの誕生のお祝いをしにたっくさんの天使が舞い降りた、といわれる。
クリスマスには、つきものの(?)エンジェル・天使です



PB300006_convert_20121130173708.jpg



北欧では、昼間も暗いせいか、昼食にも食卓テーブルで蝋燭をともしていました。
(BSの街あるき系のテレビで見ただけの知識ですが・・)

食卓をこんなキャンドルで少しおしゃれして、ゆっくりと食事するのもいいですよね〜





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます







スポンサーサイト



ミュージアム ピース 〜 BJORN WIINBLAD ビョルン ウィンブラッド

アンティークの商品を扱っていると、ミュージアム ピース(博物館に展示できるクラスの逸品)と言われるものがあります。
よく紹介しているBjorn Wiinblad ビョルン ヴィンブラッドさんの作品も、商業デザイナーとして関わった作品と美術作品に大きく分かれます。今まで紹介していたものでミュージアムピース(museum piece)といえるものでは・・


IMG_2494_convert_20121128154018.jpg



IMG_2454_convert_20121128154057.jpg



IMG_2386_convert_20121128154123.jpg



PA010410_convert_20121001142647.jpg



P7020498_convert_20120702152130.jpg


と作陶が多いのですが、動画で作陶だけではない彼の素晴らしい作品がいっぱい紹介されているものを見つけました。
デンマーク語?のようなので、教授とおぼしき女性の発言内容は解らないのですが、数秒単位で彼の作品が映し出されています。





デンマークでおこなわれるビョルンさんの回顧展のようです。
来年2月までか〜 いってみたいなあ〜
てか、こんな寒い時期に北欧の国に? 実際アイスランドにも行ってみたいので安いチケットが用意できたらいってもいいですが







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます










クリスマス オーナメント 

クリスマスの飾り付けも楽しい季節になりました。
もうご用意されましたか?
今日ご紹介は、ドイツのローゼンタール窯の美しいクリスマスオーナメントです。

ビョルン ヴィンブラッド (Björn Wiinblad)さんも、北欧の方らしくクリスマスを美しく飾った部屋でお祝いしたのでしょう。素敵な作品が数多く残っています。
絵柄からいうと、かなり晩年の作品と思いますが、大きなガラス玉です。



PB220004_convert_20121122144815.jpg



ツリーにたくさんのオーナメントを飾っている様子ですね。
このオーナメント自体は直径8㌢ほどもあって、落ちて割れたらどうしよう・・
なんて貧乏性の私はツリーに直接つけるのは躊躇してしまいます。笑



PB220006_convert_20121122144729.jpg



とっても絵柄も手が込んでいるので、テーブルに直接置いてもとってもいい雰囲気になりますね。



PB220005_convert_20121122144750.jpg



もう一つ愛らしいシリーズを紹介しましょう。
こちらはベル型になったものです。



PB220007_convert_20121122144709.jpg




エンジェルがハート形のオーナメントをもってクリスマスをお祝いしています。
こちらもとっても繊細な作りで、大人用ですね。
クリスマスの時期にはぴったりの素敵なアイテムです。









にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます

紅茶専門店で学んできました

先日、武庫之荘にあるMiddday Teabreakで、Facebookのセミナーがありました。講師は渡辺晋介氏。
大企業での就職より、自力でがんばる女性はサロン経営を選択する昨今。
Facebookは大きな力になりますよね。

元気な女性に囲まれて、有意義な情報を楽しい雰囲気でたっくさん収集できました。
すべて手作りのお菓子は、ほっとしますよね〜
セミナーでのお話もさることながら、紅茶専門店が興味津々!



PB165250_convert_20121119131855.jpg


こんな紅茶の美味しい喫茶店があるなんて武庫之荘の方がうらやましいわぁ〜
喫茶店での紅茶は、がっくりな場合が多くてオーダーすることはないのですが、実は紅茶も大好き!
店主の今田和子さんが、力強い紅茶を入れてくださいました。



PB165245_convert_20121119131920.jpg



紅茶って優雅に楚々として淹れそうですが、びっくりなんですよ
煮えたぎる熱湯を、すごい高さからどぼどぼどぼどぼ・・・




PB165244_convert_20121119131952.jpg



この方が茶葉がジャンピングしやすいとのこと。
FBセミナーなみに、目から鱗だった有意義な一夜でございました






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます









テレフォン人生相談

車の運転中や仕事中、音楽やラジオをつけてる人は多いと思いますが、AMラジオを選択する人はいるかしら。
実は、私よくAMラジオを聞いています。
特に、テレフォン人生相談は聞ける日は聞き逃したくない!
iphoneにイヤフォンをつけradicoに集中しています。笑

本当に、悩みは様々だけど、こんな解決方法もあるのですね。
聞いたげるよって態度の人に話すことって大切だなぁと思う。
特にしゃがれ声の大原先生のアドバイスは泣かせます。





立場は違うけど、人の痛みが解る人がいるというのは大きな慰みになります。
そんな大原敬子先生が、更年期の女性へのアドバイスは思わずメモしてしまいました。
更年期に関わらず、とても現実的な良いアドバイスだと思います。

1. お風呂の後、耳の後ろに香水をつける。眠るときにほんのり良い香りでリラックス。

2. 一日一食だけでもいいから、手の込んだ料理をつくる。

3. 朝と晩の食事の時間を決める。

4. 何もすることがなかったら、とにかく「歩く」。

簡単だけど、実践すると自然と前向きになってくること間違いなしです!
ぜひ、一つでもやってみてくださいませ。








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます

薔薇 〜 荒牧バラ公園

ブログを長くお休みしていました。
再開いたします。 またご訪問くださいませ!!

ひどく心が落ち込んだとき、なにをやっても心が晴れない。
そんな時でも花は一瞬心のおもりを軽くしてくれました。
伊丹にある入園料無料の荒牧バラ公園。


PB055222_convert_20121115162935.jpg



冷たい雨が降った後、まだ空は鉛色でしたけど、様々な色に咲いていた薔薇。
次回は晴れやかな心で撮ってあげたいな。
素晴らしい姿を見せてくれてありがとね! 


PB055230_convert_20121115162710.jpg


PB055239_convert_20121115162626.jpg


PB055241_convert_20121115162543.jpg


PB055240_convert_20121115162608.jpg






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます