fc2ブログ

ぴったりサイズの猫ベッド + 答え合わせ!!

猫を飼ってると思うのは、彼らのベッドへのこだわり。
その時の気分や温度で、コロコロとお気に入りを変えていきますよね。
飼い主がよかれと思って高価なものを買って来ても、近づくことさえなかったり・・


飼い猫が2匹いても、まずは1つだけ、出来たら安い方でお試しするはず。
前回の記事に書いたように、奪い合いになるほど気に入ってくれるなんて飼い主冥利に尽きますが、
そんなことが起こることの方がまれなんてことも。


彼らが気に入っている猫ベットはこちら、小さいサイズです。


でも、どうやら巨猫の部類に入るふぁふぁ君には小さかった模様。
長さが10㌢長い大きなサイズを買ってきました!


と、どうです!
この余裕の寝姿。



OMD15501_convert_20130227155707.jpg



ぴったり〜
「最初からこれにすべきだよ〜」と、目で訴えています。



OMD15509_convert_20130227155624.jpg



しっぽだって余裕でカバー!
しっぽを大げさに揺らして、喜びを表現してくれるのでした!
 めでたし、めでたし 



OMD15502_convert_20130227155647.jpg



さてさて、先日買ったカメラですが、気になってくださった方もいるでしょう!
ブログからは、タラちゃんがpentax、ほかにもFBやメールで、 Leica や Nikonという意見も頂きました!
ありがとうございました。 さて、答えは



















P2275506_convert_20130227155503.jpg


わかりますか?
SIGMA のコンパクトデジカメ


DP Merill シリーズの 「2」でした!


純正の取り付け型マクロレンズも同時購入ですよ!



P2275492_convert_20130227155548.jpg




はぁ〜?   
なんだそれ?
それがどうしたんだ?って?

そうですよね〜〜 もう突っこりどころ満載の、曲者カメラです。
これから、追々慣れていきながら、ご紹介していきます!
(一部の方にのみ)お楽しみに





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます





スポンサーサイト



カメラかじってる素人 その②

カプチーノを撮影したくて、ゆっくり出来る喫茶店を選びました。
そこは、バルコニーから伊丹空港の離発着が間近に楽しめるHIRO 伊丹いながわ店。
北摂に住んでいる方なら、馴染みの珈琲チェーン店ですね。


なぜこの店を選んだかと言うと、当日は一日中雨模様。
ずばり!雨の日はバルコニーが閉鎖されるため、唯一しっとりしている日です。
カウンターで、慣れない新しいカメラを触りながら落ち着いてカプチーノ撮影いたしました。


飛行機を見るバルコニーしか頭にないと気がつかないものですね。
帰る時、大きな工場のような焙煎施設があることに気がつきました!



SDIM0029_convert_20130221173831.jpg



あかりは十分でないし、慣れないカメラでたいそう苦労いたしました〜



SDIM0033_convert_20130221173802.jpg



こちらの右奥に巨大な焙煎機があります。


そして、すべて店舗で焙煎した豆を入り口で売っています。
そして、その風景が新しいカメラの機能を生かせる格好の被写体だったんです!
下の写真などは、新しいカメラで撮るとぐっとその特性が生かされていると思います



SDIM0035_convert_20130221173731.jpg



新しいカメラから、RAW画像とリタッチに挑戦してみました!!
この写真なんて、露出が合っていなくて真っ先に削除するのですが、見事にレスキューできました!!



SDIM0044_convert_20130221173700.jpg



小藪の言うように、犬・空・猫・カプチーノを今時のカメラで撮影すると、間違いなく素敵な写真が撮れてしまいます。
彼の表現は、めっちゃわかりやすい警告だと思います。本当にその通り、簡単に素敵写真を撮ってはいけないと思います。

でも、今回のようにカプチーノを撮影する目的で訪れた喫茶店で思わぬ歯ごたえのある被写体に出会えたのも事実です。カプチーノからは何も生まれないはずはないのです。

それぞれが独自のカメラ論をもったらいいことです。正解なんてないのですから。
さて、今回の写真で、新しいカメラが何か、タラちゃんに続いてどなたか推測しませんか?





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます










カメラかじってる素人 その①

前回のアメトーーク「カメラかじってる芸人」は、面白かったです。
「どうした!?品川」以来、久しぶりのツボでした。

小藪の「犬」「猫」「空」「カプチーノ」それに「ちっさいサボテン」はカメラで撮るな!って持論最高でした。
もちろんこの意見に100%賛成ではないですが、子供でもわかる言葉を使ってご自身のカメラ論を表現しているのはさすが。
芸人さんの感性の鋭さに脱帽です。

この番組を見たせいで、すっごくカプチーノの写真が撮りたくなってしまいました!
さすが素人の考えること。同じカメラ好きとしては恥ずかしいほど意味不明な衝動です。




SDIM0007_convert_20130218214728.jpg




実はカプチーノではなく、ラテ・コン・パンナ。
カプチーノよりパンチがきてて大人の贅沢です。



粘ってたくさん撮ったのですが、イメージ通りにはなかなか・・
せっかく撮ったのでもう一枚。



SDIM0004_convert_20130218214705.jpg



実は、カメラマニアの熱に浮かれて新しいカメラを購入!
これは、そのカメラで撮ったんです。
何を買ったか推測できる方いませんか? 今日はここまで。

読者の少ないブログですが、当ててもらえたら嬉しいなぁ〜
そのカメラで撮った作品らしさが出ていたらと思いますが、撮影初日ではとてもとても・・力不足ですよね。笑

でもでも、よかったら、コメント欄でカメラ会社の予想だけでも教えてください!





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます













特等席は強気で取らなきゃ

複数で猫を飼ってると、人気の場所を取り合ってるのをよく見かけますね。
仲のいい証拠なのでしょうけど、うちでも常にやり合ってます。
ちょっと覗き見写真が撮れましたのでご紹介。

この席は鳥さんが目の前にやってくる特等席。



OMD15483_convert_20130215103840.jpg


「ワォンちゃ〜ん」
OMD95472_convert_20130215103924.jpg


「な・なんだよ〜」
OMD95473_convert_20130215104028.jpg


おふたりさん耳が戦闘モードですよ
OMD95474_convert_20130215104049.jpg


ワォン君、既に腰が引けてしまってます。
OMD95475_convert_20130215104111.jpg


あ〜 いつもこのパターンです
OMD95476_convert_20130215104137.jpg


「もう!いっつも後から来るくせに・・・
OMD95477_convert_20130215104202.jpg


多頭飼いの成功は、先住猫の器のデカさが鍵! ワォン君が優しいお兄ちゃんでよかったね〜
ところで・・ワォン君の柄は、スポテッド。レオパード柄が出ます。 
ベンガルとロシアンブルーの掛け合わせの猫だと勝手に思ってます。笑 思うのは勝手ですものねっ








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます

苺がおいしいですね〜

この時期、苺がおいしいですよね〜



P2145374_convert_20130214135612.jpg



ブログ向けに3個のみですが、こんな数では終われません。笑
1パック間違いなく完食です!

いつもは、あまおうの大きくて照りのいい物をこの季節だけだからと言い訳しながら買うのですが、
今日はあまおう並みの大きな苺が、399円! (あまおうなら600円くらいしますよね



P2145373_convert_20130214135633.jpg



産地は奈良だそう。「ゆめのか」です。
あまおうほどの柔らかさはないのですが、甘みも乗っていて十分美味しかったです!
子供の頃の苺の美味しい季節は春でしたが、最近はクリスマス時期が旬だとか。
でも、やはり春先に食べるイチゴが気分も盛り上がりますね〜 



P2145377_convert_20130214135553.jpg



4Lですよ〜 一日で2パックはいけますよね!笑



OMD85344_convert_20130214135651.jpg



「あ〜 自分だけ美味しい物食べてる〜」
ふぁふぁ君は見ていました






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます








にゃんこは虫干しに夢中

小雪が舞うほど寒くても、日差しはもうすっかり春ですね。
にゃんこたちは敏感に季節の移ろいを感じている様子。
強い日差しを楽しむだけではないんですよ。



OMD85468_convert_20130209102200.jpg



アンヨはちゃ〜んと虫干し中!



OMD85469_convert_20130209102218.jpg




こちらでは虫干し中をこっそり後ろから観察できます。(笑)




OMD05403_convert_20130209102037.jpg



ワォンちゃんも見せてね。
「え? 見たいの?」とワォン君。あまり写真に協力的ではないワォンですが、こそっと撮りましたよ〜



OMD85467_convert_20130209102140.jpg




しぶ〜いダークカラーの肉球ですよ。




OMD85465_convert_20130209102120.jpg



知恵ものの彼は、4本いっぺんに虫干しです。




OMD85450_convert_20130209102100.jpg




ぬくぬくのアンヨで、朝寝も絶好調です!





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます

バービー健在!

去年のスーパーボウルのハーフタイムショーは、マドンナでしたね。
記事にもいたしました。 → http://vbjam.blog.fc2.com/blog-entry-56.html


今年は、ビヨンセです。
口パク騒動などで、前宣伝もばっちり! 後は結果をご覧じろ。(ふ・・古い、表現がふるい)







小さい頃にかってもらったブラックバービーがビヨンセにそっくりでした。
私にとっては、憧れのバービー人形そのもののビヨンセ。
ママになっても素晴らしい歌と踊りで魅了されました。







super sexy black leather dress and jacket!
なるほどね〜 
Destiny's Child のお二方も、無様な老け方は出来ない運命ですね。










にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます