fc2ブログ

パーツモデルもこなすふぁふぁくん♡

猫がここにきてくれたら絵になるのにな〜って思うことってありますよね。
難しそうに聞こえますが、うちの猫達は簡単に誘導できます。笑
来てほしいところを掃除して、居心地を良くすればまず間違いなくやってきます!

猫って本当に綺麗好きなんですね。
よくニュースで猫屋敷の悪臭と汚さを伝えていますが、猫達にとってどんなにか過酷な環境だと思います。
猫だって人間だって、住環境は大切なのです!


なんで、そんな話かと言えば、今日も水拭きしたところにやってきましたふぁふぁくん。
おもいどおりやわ〜笑



s_P1015398.jpg



家具も綺麗にしたら、可愛いアンヨがまた良く見えること!



s_P1015403.jpg


割に暗い場所なのですけど、マホガニーという大変照りの良い素材の家具のおかげで、いい感じに光が回っています。
まるでパーツモデルさんのようですよ〜♡



s_P1015401.jpg


こちらはよくおしゃべりするしっぽ。
とってもご機嫌の時はずっとゆらゆら楽しいことをアピールするんですよ!



s_P1015372.jpg


サマーカットを進めているので、このフサフサのしっぽももうすぐ禿げしっぽになります。


s_P1015370.jpg



マリリンモンローはレントゲン写真まで美人で驚いたけど、ふぁふぁくんはパーツもいいモデルさんだわ〜♡
もちろん、飼い主の戯言ですので、まじめに突っ込まないでくださいね!笑







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます









スポンサーサイト



にゃんこ写真をまたはじめから。

何がよくて何が悪いのか分からないのが、猫写真。
校長先生とお話しして分かったのは、難しいのは既に可愛い被写体だから。
たしかに、可愛い写真を見て善し悪しの判断を下すのは難しい。


でも、そんな猫写真だけど、写真のセンスがある人が撮ると腕の差を感じる。
決して可愛いだけでない、ストーリーを感じるとでもいうか。
見ていて飽きないというか。


もう一度初心に戻って、いっぱい猫写真を撮りましょうと決めた。
何より自分が気に入った一枚に出会うために!



s_R0000638.jpg



愛猫なので、こちらを見ている可愛い写真を撮りがち。
こちらを見てない写真を撮ろうかなと思ってチャレンジ!


s_R0000640.jpg



お外はいかがですか?

s_R0000636.jpg


同じ場所だけど、色々な仕草が楽しいね♪



s_R0000644.jpg



今朝は、長い手足を存分に見せてくれるお兄ちゃんのワォンくん!

s_R0000649.jpg



猫写真は難しいと悩まないで、まずどんどん撮る!!
カメラやレンズも替えてどんどん撮る!!
可愛い顔してなくてもどんどん撮る!!

どうしても頭で撮るタイプなので、一つ一つ自分に言い聞かせながらです。







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます




おとなのぱ〜ちぃ〜

大人が集う今宵の夜会は、御影銀狐にて。
カメラ好きには上下がないのか、こゆ〜いメンバーは盛り上がりっぱなし!


それもそのはず、焼酎の瓶の向こうにぼんやりと佇む美しい女性は・・


s_R0000922.jpg



今宵のぱ〜てぃ〜の中心!カメ友の中谷さん。今宵は親子で参戦ですよ!
一緒に撮るとやっぱり美人親子ですね〜♡


s_R0000928.jpg



ほかにも綺麗どころが集まり、カメラ談義を酒の肴に夜は更けていきました。

飲んで騒いでるだけではございませんよ。
北畠校長先生は、とってつけたように写真指導。
わたしの心のライバルみやじまちゃんも、ちゃんと聞いてる(ふり)!


s_R0000931.jpg



そんなこんなで、わいわいがやがや。
すすんでますなぁ〜 いや、すすみ過ぎとちゃいますか?笑



s_R0000927.jpg



こちらの美しき姫たちも、たのしそう♡



s_R0000942.jpg



おいしいお酒に、楽しかった〜♡と言いたいのですが・・
校長先生からは、珠玉のわたしの猫写真を全否定!! 
いえ、これでいいんです。

負けへんで〜 

猫への愛が足らんと言う、意味不明のアドバイス。ちゃんと心に留めました。
負けず嫌いのわたしには、一番の励ましになりました。
写真、根性入れて撮るぞっ!!









にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます










カメラのレリーズ考

息を殺してシャッターを押したい時は、2秒シャッターを利用しているけど、それもなかなか煩わしい。
静物を撮影するならいいけど、スナップショットを撮る時は、スナップが簡単に撮れるGRに頼ってしまう。

しかもレリーズ機能がせっかくついているなら、使ってみようとこんなものを購入。


リモートスイッチ!
s_R0000921.jpg



ちょっと暗いところもサクサク撮れるGRには必要ないかもしれないけど。笑



ピタッと決まるのには違いない!

s_R0000911.jpg



で、最近気になっている新発売のカメラ、SIGMA dp2 Quattro。
愛機、DPの新しいバージョン!

形状はかなり異質で、先代のDPとスペック比べが楽しい♡



s_SDIM0261.jpg



ぶれとは無縁のGRと違って、DPはちょっとでも光が足らないともうぶれぶれ!!
なんたって、画素数が尋常じゃない4600万画素というモンスターカメラ
見た目はコンデジだけど、ものすごい内容を搭載したカメラ

このカメラにこそ、レリーズが欲しかったんだけど、出力端子が無い。
で、新しいdpは、内容も軽くなり、レリーズ端子もついている。
これ、嬉しいねぇ〜 ちょっと暗いところでも安心して持っていけることになりそう。


でも、DPでも2秒シャッターでかなり暗くなった部屋で静物も実は撮れる。
ほら!



s_SDIM0259.jpg



しかも相当かっこ良く撮れる!!



s_SDIM0258-2.jpg



レリースが使えなくても、こんな写真が撮れるSIGMA DPが、やはり我が愛機だなぁ〜って、カタログをチェックしながら思いました。
でも、発売日も近いのにヨドバシカメラにも発売当日にしかデモ機が現れないなんて!!
SIGMAさんは強気なのか、大丈夫なのか、老婆心を悩ませないでくださいな。笑

デモ機くらいは、発売前に触らせてほしいです!SIGMAさん。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます



















2014年のピンク&ブルー

アンティークというには、私の扱っているアイテムは新しい。
ヴィンテージといういい方もあるけど、そのカテゴリーにも入っていないものが多い。

では、どう表記したらいいかなと思って思いついたのが、
インテリアアート。

日常使するものだけど、ちょっと飾っていてもさまになる。
持ってるだけで、ちょっとうきうきするもの。
これが私のテーマ!


なのでやってくるアイテムは、国も時代もテイストももうバラバラ。
なにげに到着した2包みをテーブルに開けると・・


s_SDIM0245.jpg



なんて綺麗なブルーとピンク!



s_SDIM0246.jpg



ブルーはヴェルサーチデザインだけど、作ったのはドイツローゼンタール。



s_SDIM0248.jpg


ピンクは、ハート形のモチーフに名前があって、cordial : まごころからの、こころからの
暖かな北欧デンマークの心。


s_SDIM0250.jpg


こんな相会わないアイテムが揃うのは私のショップらしい選択でしょ?笑


色をしっかり載せると、ヴェルサーチのすごさに感服した!
世界でも限られた人にしか購入出来なかった逸品。
日本では、美容家のあの方が自家用ジェットで訪問し、フルセットお買い上げになったとか。



s_SDIM0251.jpg


こんな贅沢、もう今じゃあり得ない。
その時代には悪趣味だと思っても、時が経つとその素晴らしさが浮かび上がってくる。
そんな浮かび上がったもので、アンテナに引っかかったたら仕入れする。

なかなか、引っかからないで苦戦することもあるけど、2014年にやって来たアイテムは心にぐっと突き刺さるのです。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます



ダヤン似ですと!!

1週間ほど前かなぁ。
フェイスブックの写真投稿にこの写真を出したんですよ♪



s_P6030739.jpg




何の反応もなく、人気がないのかなぁと思って数日。
なんと、FBのいぬねこてこてこで3500近いいいねをもらってた!! 驚いた〜


しかもダヤンに似てる!美猫!!とすごい褒められてるではないの。
ダヤン?? 
まじで???


身近にいると、ホェ〜としたふぁふぁは、ダヤンとはまるで違う


s_P6050768.jpg



帰宅しても気をつけないと、こんな感じで落ちてることもあるし。笑



s_P5135616.jpg



どっちかというのお兄ちゃんのワォンくんの方が機敏でダヤンみたいなんだけど。



s_P4215577.jpg



ハンサムワォンくんも褒めてほしぃ〜の♡




s_P8305715.jpg



投稿してもなんてことも無いし、雑誌の投稿も面倒くさくて全く興味がないのだけど、確かにFBは投稿しやすいよね。
すごく、褒めてもらってちょっと気持ちがよくなるね。

写真を褒められるとはずいけど、うちのニャンコを褒められると不思議にいい気分♡












にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます







2年ぶりの大阪・いずみホール  + 今朝のふぁふぁ

2年ぶりの大阪いずみホール。
こちらはケーニッヒのパイプオルガンが鎮座するクラシック音楽専門ホール。

写真撮影を頼まれていたので、300枚近く撮り放題で楽しんでしまいました♪
公表できないかもしれないので、開演前のホールの様子の写真だけUPします。


光が十分でないのですが、作りがいいのでどう撮っても絵になります。



s_R0000667.jpg



舞台上から。



s_R0000686.jpg



8基の立派なシャンデリア!



s_R0000624.jpg



今週は早朝から夜遅くまで予定がてんこもりであまり猫と一緒にいれません。
ふぁふぁくん、ごめんね〜
行ってきますよ!


s_R0000891.jpg



あ〜 どうぞ〜 むにゃむにゃ


s_R0000894.jpg


あらら。また寝てしまいました。笑
不在中もいい子でお留守番してくれるようです♪







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます