fc2ブログ

ぼちぼち集めてます。キリムやギャッペ

住まいが神戸に近くなっても、買い物他用事と言ったらやはり大阪がメインです。
大阪駅にはたくさんの人が行き交いますが、昔のようなうらぶれた感はなく、ほんの数年で巨大ステーションになっているのは驚きですよね!


どこからか来られたのかな?
大阪を楽しんでね!


SDIM0037.jpg



とわいえ、大阪でも利用するレストランやカフェはいつもとあまり変わりません。
ホッとするいつもの場所で、はじめてのフルーツタルト。



SDIM0096.jpg



キーマンで、冷房と湿気ですっかり疲れてしまった体がホッとします。
もちろんタルトも、フルーツはフレッシュでそのままの甘みが大変美味しゅうございました。


大阪にさえ行けば、用事が済めばのぞいてみたい所も決まっています。
もうどれくらい集まったか、ギャッペと言う民族織の絨毯です。



SDIM0103.jpg



本当にハイセンスで手織りの最高級品が簡単に見られるなんて大阪は良い街だ〜♪
この織物は砂漠の遊牧民が手織りで織っているためそれだけで希少だし、今は紛争が絶えないイランイラク、アフガンなどで作られるため、これから良いものを手に出来るかも分からないようなもの。



SDIM0104.jpg



砂漠の民が緑や海や湖など豊富な水をイメージして織られたこれらの絨毯。
自然豊かな場所じゃないだけに、リアルじゃない夢の世界に感じます。


今回最も迷ったのが一番上にある小振りのサイズのギャッペ。


SDIM0105.jpg



この店で扱っているのは、自然な染めとききますが、この淡いパープルや水色は本当にあまり見ない色味。
かなり迷ったのですが、今回は持って帰りませんでした。

決める時はあっという間に即決するのですが、今回は長く悩んでる所を見ると違うかなと思って。
同じものはもちろん二度と会えないだろうから、心残りではあるのですが・・

でも、こうして好きなアイテムをゆっくりと集めていくのが楽しいのです。
お店の方には、もう常連なので嫌な顔一つせず対応してもらいました。
絨毯やなんて本当は男性がするようなすごい重労働の仕事、女性でよく頑張っています!
また行きますね!! そして今度は、この一枚!をつれて帰ります♪










にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます














スポンサーサイト



好きなものは猫に真珠 笑

大雨による災害のニュースに本当に心が痛みます。
厳しい残暑に文句を言いたくなりますが、日常を奪われた方々はどんなに大変な思いをされているでしょう。
心よりお見舞いいたします。


私も夏風邪に見舞われてすっかり体調を崩しました。
冷房の部屋と汗だくでの仕事。そしてつい夏になるとのんでしまう冷たいビール。
体に良くないことばかりをしているわけですから、今になって反省しています。


でも、そんな気弱になっている時でも見ているだけでホッとするものがあります。
もちろん、愛猫達!


お兄ちゃんのワォンはいやがられても、グルーミングで弟のふぁふぁのご機嫌とり。笑


s_P8045626.jpg



言い争いも絶えないのに、いっつも一緒にいるね〜 君たち。


s_P7305611.jpg



ワォンくんは、2年ほど前にもうだめかって言うほど体調を崩したことがありました。
真っ黒な目やにが出て、口臭がきつく、やせ細ってもうだめかって覚悟した事件がありました。
でも、最近体格もしっかり戻って、毛艶も良くなって。涙 本当に嬉しい。



s_P8145651.jpg


日常が平安で、愛する猫がそこにいることがどんなにかスペシャルなことかと思います。
地球の果てからでもこの子達に会いになら、帰ってくるなぁと思うと、
ますます、一緒におれるこの一瞬も大切に思います。


生き物ではないのですが、
実はもう一つ好きなものがあります。(猫ほどではないですが・・照)

知れば知るほど奥深い真珠の世界です。
でも、以前から思っていたのですが、一流雑誌の真珠の写真だって、デパートのチラシやパンフレットに載る写真だって、一つとして心動くものがありません。



s_SDIM0201.jpg



真珠は確かに宝石ですが、強い光源の前ではその良さが現れないのです。



s_SDIM0199_201408211703233d0.jpg


手探りではありますが、真珠の綺麗な写真を撮りたいと思います。
猫写真以上に、好きな方は少ないかもしれませんが、どうぞ真珠写真にもおつきあいください。
こんな表情をして、素敵なものだったのかと言うことが伝えられるようになれればと思っています。







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます





相似形の猫とカメラ柄の扇子ケース♪

この夏の台風のしつこさったらありませんでしたね。
長い間悪さをして、やっといなくなりました。

週末も、どこにも行けず部屋に缶詰状態。
こんな雨の日の猫はもう完全なOFFモード。
見ていると、「まぁ、きょうはゆっくりとしましょうか」って気になります。笑



s_P8105636.jpg



ゆるゆるとお兄ちゃんに毛繕いをしてもらったあとは・・・


相似形になって、寝ていました。


s_P8105638.jpg


外は大変な雨と風なのに、手前の窓にこんなものがいると切迫感ゼロです。
猫と一緒に住むって、本当にいろいろな楽しみを与えてくれるものです。


カメラ好きに猫が混ざると、猫写真マニアと言うことになります。
奥が深いだけでなく、なかなか新しい世界も楽しませてくれます。

そんな猫写友達の黒豆ママが、裁縫が大得意!
こんな素敵なアイテムの販売をはじめましたよ。


どうですか!! かっこいい扇子入れです。


s_SDIM0266.jpg



カメラ好きにはたまらないカメラ柄〜♪



s_SDIM0264.jpg


しかも憎いのが内側もカメラ柄です。
カメラのチャームもついてたりして♪



s_SDIM0265.jpg



すでに完売ですが、今必死のパッチで製作中です!乞うご期待。
他にも裁縫が得意なカメ友達もぞくぞく作品を販売していくそうです。
凝りに凝った1点もので、しかも本当に一つ一つとっても丁寧な作りです。
ぜひ、興味のある方は「ミャ王」で購入してみてくださいね!












にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます!






猫写真の正統派!

猫写真も、撮る人によって様々個性的だけど、私の最近の猫写真はすっごい正統派!
おもしろポーズや変顔をしない正統派美形モデルなのでしょうがない・・笑


ふぁふぁくんは、こんな感じで大きな猫ベットからも溢れ出して寝ています。
大きな目が、何かを語ってるようないい表情〜♡


s_P7305596.jpg


ファファがモデルとしていつものようにいい仕事をしてくれるのですが、最近のワォンくんがすごい!


どうですか?この堂々たる見返りポーズ!!

s_P7265581.jpg


どこかで見たことのある正統派の香りがすると思ったら、こちらの絵。

vermeer28.jpg



知らない間に名画って、脳裏に焼き付いてるんでしょうね。
たくさん名画を見ると、写真にも良い影響があるのかも。



ほかにも、

私のバッグは、僕のものってかんじで・・笑


s_P7185531.jpg


ちょっといじらしい感じで、


s_P7305591.jpg


いいですね〜
今まで見落としてたいい表情がいっぱい撮れます。


彩度を落とすとまた違ったワォンくんの魅力が!


s_P8045632.jpg



しっぽまで入ると堂々としてかっこいいですね〜♡



正統派で、ありそうな猫写真かも知れないけど、ここまでサクサク撮れるまでいろいろ試行錯誤がありました。
こんな素敵表情を見せてくれる超一流のモデル猫に囲まれて、ほんま、シヤワセを噛み締めております!





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます