fc2ブログ

夏のお花で暑中見舞いです。

  • Day:2012.07.31 16:10
  • Cat:
本当は、爽やかな色のお花を部屋にいっぱい飾って涼を楽しみたいところ。
でも、夏は暑さでお花の命が短くて、そんな贅沢とってもできないとお悩みのみなさま。
ド〜ンと、とっておきの爽やか写真で暑中見舞いいたします。


あじさいと黄色のお花はフェンネルです。料理に使うものとは種類が違うそうですが、爽やかな香りがしましたよ。



P7120377_convert_20120730160655.jpg



フラワーアレンジメントをする前に葉や小さな花を取ったひまわりとマウンテンミント(だったけ・・・?)。
ヒマワリは決してまっすぐに咲いていないらしいんです。
曲がった茎を上手に前を向かせるのがテクニック! これがと〜ても難しい。
素人は簡単に、生け花としてヒマワリを買わない方がいいと思いました。汗




P7120354_convert_20120730160608.jpg




黄色の色味が夏色ですよね。
こんな色味で夏を表現できるって、やはりセンスと修行が必要なんだろうなぁ。
お花のレッスンはしばらくお休みですが、撮りためた写真を見て復習しましょう。




P7120355_convert_20120730160632.jpg



せっかくブーケにしても足の速い、痛みやすいお花があるから、いつまでもブーケのままでは置いておけないのです。
八重咲きのひまわりは、とっておきの美人さんのヘッドベースに挿して楽しみます。
正面も見たいですよね! この美人さんの紹介は、またいずれかの機会に!




P7150402_convert_20120730160718.jpg









にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
にほんブログ村






拍手を下さって、大変励まされています。
ありがとうございます


関連記事
スポンサーサイト



Comment

うねりのある茎に動きのある向日葵は、一生懸命太陽を追いかけたしるしですね。
私はラフに挿すので、お花屋さんでもついそんな個性のある子を選んでしまいます。^^
暑いですね。。。私もひんやりマホガニーの箪笥の上でお昼寝したい・・・Wiinbladさんの女の子たちに囲まれて・・・♡
  • 2012/07/31 17:11
  • minako
  • URL
コメント嬉しいです!
minakoさんもお花お好きなんですね♡ 小振りのひまわりだったのですが、追いかけていたんですね〜 一生懸命なのですね。知らないことだったので、曲がってるけなげさ改めてジンとしました。
> 木の違いで温度も変わりますよね。マホガニーはさすがの手触りや強さですが、猫にとっても魅力的だったんですね(笑)
  • 2012/08/01 11:36
  • もりかみちゃん
  • URL
  • Edit
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)